- 無添加住宅Fan
- >
- 無添加住宅のススメ 【 心と体に良い衣食住 】
無添加住宅のススメ 【 心と体に良い衣食住 】

衣食住。この20〜30年間だけを見ても私達のの生活は随分便利になりました。
海外生産割合が増え、低価格化はどんどん進み、安いモノ=質が悪いというイメージも無くなってきたように思います。その反面、安いからあまり考えずに気軽に買う。
まだまだ使えるモノでも買い替えて古いモノは捨てるというサイクルになり、
「もったいない精神」は忘れられているような気がします。
誰もが今よりも豊かな生活を望むものですが、
「本当に良いモノ」の判断基準が判らなくなってしまっているようでなりません。
その原因の1つは外観、デザイン重視の流れだと思います。
職村ならパッケージやテレビCMでのイメージ。
衣類は仕立てや素材の良さは素人には見分けがつきづらいもの。
ある程度、流行を追うことも必要ですが、洋服にも着物のように娘の代も着られるものがあってもいいと思うのです。
住宅に至ってはますます素人にはわからないことだらけ。
普段目にする床材や外壁ですら材質の特性や特徴、メンテナンス、耐久性等を十分理解するのは難しいものです。
私の考える無添加生活とは、体に直接関係するものは安全安心なものを選び、
出来るだけ自然素材の中で暮らせる環境を作ること。
無添加生活によって今すぐに何かが変わるわけではないけれども、子供や孫の代になってその意味がわかるはずです。心と体に良い衣食住環境はちょっとした考え方と意識で簡単に実現できるのです。
お金をかけてゴージャスな自然は生活を薦めているわけではありません。
無理せずお金をかけず身の丈にあった、心も豊かにする無添加生活です。