白髪染めについて
我々の世代になってくると気になってくるのが白髪染め。
男性は白髪交じりの頭髪の方がダンディーでいいという人もいるが、そうでない人もいる。女性はやっぱり白髪は無い方が若々しく見える…。できたら白髪は出てこない方がいいし、たくさん生えてきたらやっぱり染めたいと思うでしょう。
白髪は、黒または茶色の頭髪の中ではとても目立つ存在です。
だからできるだけ根元から染めたいと思うし、色が落ちづらいものにしたいですね。
根元から染める際にやはり気になるのは、地肌のダメージ。
簡単に染められるのはいいけれど、髪が生えている地肌を無視することはできませんよね。下手すれば髪が細くなったり減ったりするのでは…と心配になります。
ここでやはり注目したいのが、無添加の白髪染め。
無添加というのは、酸化剤や化学染料、香料や鉱物油が無添加ということ。
そういうものを使わない白髪染めは地肌のダメージを軽減するケースが多いです。
特に人気の高い白髪染めは、天然由来成分である昆布が使われた白髪染めだそうです。
昆布は髪にいいというイメージが多いですよね。
実際に、昆布を使った白髪染めの中には髪にいい効果を与える白髪染めもあって、白髪を染めるという行為にプラスして、他の黒髪をつやつやさせるという効果を持たせるものもあるようです。
また、男性用・女性用と分けて売り出している場合もありますが、内容はあまり変わらないことが多く、使い勝手(内蔵されているコームやくしなどの塗布具の長さなど)や色などで区別がされていることがあるようです。
多くの人が使っている白髪染めです。
見た目にはあまり気を遣う暇がないわ、というお母さんも、白髪染めをするだけで随分と若々しくなることもあるでしょうから、いろいろな無添加の白髪染めを検討してみるのもよいと思います。